医局員日記

DAMハンズオンセミナー

今日は女子医大のシュミレーションセンターを利用して、DAM(difficult airway management)の講習会がありました。

聖マリアンナ医科大学の集中治療科中川雅史先生をお招きしてのセミナーでした。

  1日の講習会で、気道確保の理論と実践を幅広く学ぶことができました。
   頭頚部のシミュレーターを用いて、喉頭鏡、気管支鏡、ブジーなど、普段は使用する機会が少ないデバイスの使用法とコツを学びました。続いて行った、実際のシナリオに基づいたロールプレイでは、習得した技術をどのような思考のもとで適応するか学びました。手技の技術だけでなく、事前の計画や周囲との円滑なコミュニケーションなどのソフトスキルも安全な気道管理に重要であることを実感できました。またインタラクティブなシミュレーターを用いた演習だったため、臨場感があり、臨床さながらの緊張感を持って演習できました。
   最後に、ブタの喉頭を用いて輪状甲状靭帯切開による気道確保の方法を学びました。普段はなかなか実践の機会のない手技であり、とても貴重な練習の機会でした。
   DAM講習会を通じて、気道確保に関する自分の手札が何枚も増えたと感じました。いざというときに素早く冷静に対処し、患者さんの安全•救命に繋げられるよう、今日の内容を定期的に復習していこうと思います。