医局員日記

10/1(土) 第2回人工心肺セミナー

先日、当科主催の人工心肺セミナーがありました。

昨年に引き続き、2回目の開催です。

午前と午後の2部に分かれて、講義・実技と実に盛りだくさんでした。

 

 

臨床工学部 加藤さんによる講義。

人工心肺やIABP、ECMOといった補助循環に関する基礎から臨床応用を、たっぷりお話頂きました。
 

午後は実際の人工心肺装置を使っての実習。

シミュレーターのバイタルサインを参考に、人工心肺からの離脱を想定した訓練です。

リザーバーの液面を見ながら回転数、脱血をツマミでコントロール!

新入局の加藤先生、奮闘しています!
 

本セミナーの狙いは、心臓血管麻酔専門医取得に必要な人工心肺の項目を網羅し、習得することも含まれます。

基本的なことは毎年繰り返しながら、アドバンスの内容も少しずつ加えて…という感じです。

 

今回も充実のセミナーを企画して頂いたコースディレクターの黒川教授、加藤さんはじめ臨床工学部の皆さん、本当にありがとうございました。

改めて人工心肺とは、凄い装置ですね。

 

参加して頂いた先生方も、本当にお疲れ様でした!